卒業旅行の目的別に見る楽しみ方まとめ
卒業旅行のプランを立てるとき、最初に『旅の目的』を決めておくと失敗しません。
今回は、卒業旅行でよく選ばれている代表的な目的とそれぞれの楽しみ方を紹介します。
卒業旅行のプランは目的から考えよう!
卒業旅行のプランを考えるなら、『スケジュール』や『予算』と同じくらい重要なのが、『旅の目的』です。
最初に旅の目的をはっきりさせておくことで、旅行プランにもブレがなくなり、失敗することもなくなります。
特に、複数人で旅行をするときは、それぞれのメンバーの『旅先でやりたいことや行きたいところ』を聞いておきましょう。第三希望くらいまで出してもらうのがいいですね。
目的がかぶっているものを第一目的として、それぞれのメンバーのやりたいことを1つでもいいのでできるだけ取り入れるようにするとGOOD!
旅に求めるものは意外とバラバラだったりします。旅行プランを立てる段階で確認しておくのがいいですね。
卒業旅行の目的別に見る楽しみ方とは?
学生さんのなかには、初めて旅行プランを立てるという人も多いですよね。
卒業旅行でよく選ばれている目的を参考にしてみましょう。
テーマパークを楽しむ
高校生や大学生に人気なのが、大型テーマパークを楽しむ方法。
1ヶ所集中型で1日中遊べるうえ、人数が多くても楽しみやすいスポットです。
人気のテーマパーク:
- 東京ディズニーランド・ディズニーシー:千葉県
- USJ(ユニバーサルスタジオジャパン):大阪府
- ハウステンボス:長崎県
- ナガシマスパーランド:三重県
テーマパークの入場券とホテルや交通チケットをセットで予約するとお得になるのでおすすめです。
観光都市を楽しむ
観光名所を巡ったり、美味しいもの食べたり、ショッピングをしたりとマルチで楽しむなら観光都市がおすすめ。
ビジネスホテルなどの格安で泊まれる宿泊施設も多く、交通網も充実しているので遊ぶのにも便利です。
おすすめの観光都市:
- 京都・奈良・広島などの歴史都市
- 大阪・東京・名古屋・福岡などの大型都市
観光都市が集まっている地域なら、2泊3日でいくつかの地域を楽しむこともできますよ。
温泉を楽しむ
卒業旅行シーズンの2月・3月は冬の時期。寒い気候を避けるなら、温泉街で温かく過ごすのもいいですよ。
温泉施設が集まっている有名な温泉街なら、他の温泉を楽しめる『外湯巡り』もできます。
人気の温泉街:
- 熱海温泉:静岡県
- 別府温泉:大分県
- 草津温泉:群馬県
- 下呂温泉:栃木県
- 箱根湯本温泉:神奈川県
温泉街は昔ながらの遊びができるスポットもあって、知らない間に時間が過ぎていきます。自分たちの時間をゆっくり過ごしたい人におすすめですね。
バスツアーを楽しむ
電車や飛行機など、移動時間が面倒だという人におすすめなのがバスツアーです。
バスツアーには日帰りプランと宿泊プランの両方があって、それぞれに添乗員さんが付いてきてくれます。
移動はバスに乗っているだけで連れて行ってくれるので、自分で時刻表を見たり、チケットを購入する必要がありません。
離島を楽しむ
ゆったりした時間のなかで非日常を楽しみたいなら、離島へ行ってみるのもいいでしょう。
大自然のアクティビティを楽しむのもよし、島内をゆっくり散歩してまわるのもよし。意外といろんな楽しみ方ができるのが離島です。
離島は現地へ渡る交通手段が限られています。飛行機や船の本数と時間、欠航になる可能性などもしっかり調べておきましょう。
車旅を楽しむ
周囲を気にしないで楽しみたいなら、仲間だけで移動ができる車旅もおすすめ。
自家用車を持っていないときは、レンタカーを借りましょう。ホテルとレンタカーがセットになった予約プランはお得です。
長距離移動になる場合は、運転手は2人以上で交代できるようにしておきましょう。
スキー場を楽しむ
冬の時期にあたる卒業旅行では、雪山のスキー場でスキーやスノーボードを楽しむ人もいますよ。
スキーウェアや板は現地でレンタルできるので、ウィンタースポーツ初挑戦の人でも大丈夫。
近くに温泉街のあるスキー場なら、アフタースノーに違う楽しみ方もできますよ。
食べ歩きを楽しむ
美味しいものを食べる、というのも旅の大きな目的のひとつですよね。
ひとつの名物料理を食べに行くのもいいのですが、食べ盛りの学生さんならいろんなものを食べ歩きするのもいいですね。
食べ歩きをするなら、歩き回れる範囲に食事処がたくさんある繁華街がおすすめ。
コテージを楽しむ
10人以上の大人数で卒業旅行を楽しむなら、コテージで泊まるのもいいでしょう。
コテージは一棟貸しなので、何人泊まっても同じ値段。つまり、人数が多ければ多いだけお得な宿泊施設です。
夕飯はみんなでバーベキューをするのもいいですし、最近はきちんとしたレストランで食事を提供してくれるところもありますよ。
エステを楽しむ
美容に興味のある女性なら、ホテルでエステやスパを楽しむのもいいですね。
都市部のシティホテルや沖縄などのリゾートホテルでもエステやスパが受けられますよ。
1日中、外に出る必要がないので、歩きまわるのがつらい人や誰にも邪魔されたくない人にもおすすめ。
旅行会社を使った予約方法を知っておこう!
卒業旅行の予約をするなら、ホテルや交通チケットがセットになった旅行会社のプランがおすすめ。
まずは、旅行会社の公式サイトを見てみましょう。ホテルや交通チケットがセットになったツアープランから、それぞれ個別の予約まで幅広い旅行プランが選べます。
「出発地」「日程」「予算」など、どうしても外せない項目から優先して旅行プランを探してみましょう。
学生向けプラン以外にもお得な旅行プランはあるので、広い視野でゆっくり探してみるのがいいですね。
予約の手続きはインターネット上で簡単にできますよ。必ずお互いに予約内容を確認してから申し込むようにしましょう。
旅行会社によっては、予約だけネットして支払いは店舗でできることもあります。クレジットカードがない学生さんでも安心ですね。
国内のプランが探せるおすすめの旅行会社は?
最後に、卒業旅行のプランが得意なおすすめの旅行会社を紹介しておきます。
まずは、旅行会社の公式サイトからどんなプランがあるのかチェックしてみてください。
【ダントツの安さ!最初にチェックしたい旅行会社】
< おすすめポイント >
- 旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い!
- 100個の項目から学割が選べてさらにお得
- 社会人になってから払う『出世払い』もできる
【信頼性の高い旅行会社で親御さんも安心できる】
【JRや新幹線とのセットプランが安い!】
【JALの航空券とのセットプランが安い!】
< おすすめポイント >
- 日本航空(JAL)が運営する旅行会社
- JALの航空券とセットになった旅行プランが安い
- JALカードでの支払いならさらに5%OFF