卒業旅行を日帰りで楽しむ方法
「卒業旅行には行きたいけど予算が足りない」「1度だけじゃなくて何度も行きたい」、そんな人には日帰り旅行もおすすめ。
今回は、国内の卒業旅行を日帰りで楽しむ方法について紹介します。
卒業旅行は日帰りでも楽しめる!
卒業旅行と聞くと泊まりの旅行をイメージしますが、日帰りの旅行で楽しむ人も多いんですよ。
日本国内で片道3時間以内の距離であれば、日帰りでも十分に現地を楽しんで帰ることができます。
バスツアーや旅行会社のプランを使えば、1日の時間を無駄にしない充実したスケジュールを組めます。
卒業旅行をする学生さんのなかには、メンバーを変えたり、それぞれの希望に合わせて何度か旅行がしたいという人も意外と多いんです。
手軽に楽しめる日帰り旅行なら、格安なので2回以上、卒業旅行がしたい人にもおすすめですよ。
- ダントツに旅費が安い旅行会社。最初にチェックしておきたい
- 信頼性の高い旅行会社。親御さんに安心してもらえる
- JRや新幹線とのセットが安い旅行会社。陸路で行く旅行におすすめ
日帰り旅行のメリットとは?
日帰りと泊まりの旅行で迷っている人のために、泊まり旅行の違いと日帰りのメリットを見ておきましょう。
旅費が安い
日帰り旅行は、泊まり旅行よりも格段に旅費が安いです。
特に、バスツアーや旅行会社のプランを使えば、たいていが2万円以下で楽しめます。
旅行プランによっては、1万円以下で昼食・夕食、施設の入場料、交通費まで込みになることも。
卒業旅行に費用をかけられないという人にも安心のプランですね。
スケジュールが合わせやすい
何人かで一緒に卒業旅行をする場合、メンバー全員のスケジュールが合わないと出掛けられません。
泊まり旅行だとどうしても複数日はスケジュールを空けないといけないので、「予定を調整していたら結局、卒業旅行に行けなかった」というパターンもよくあります。
日帰り旅行は1日だけでいいので、大人数のグループでもスケジュールを合わせやすくなりますよ。
親の許可がもらいやすい
卒業旅行を考えている学生さんのなかには、親御さんや保護者から許可がもらえないで困っているという人もいますよね。
日帰りの旅行なら許可が下りづらいメンバーでも行かせてもらえたりします。
たとえば、2人だけで旅行がしたいカップルや友達だけで遊びに行きたい小学生や中学生でも、気軽な日帰り旅行なら安心ですね。
日帰りの卒業旅行プランを立てるには?
日帰りの卒業旅行だと滞在時間が限られてしまいます。
貴重な時間を無駄にしないためにも、日帰りの旅行プランの立て方を見ておきましょう。
旅の目的を絞ろう
日帰り旅行の限られた時間で楽しむなら、旅の目的は2〜3個に絞っておいた方がいいでしょう。
卒業旅行で人気の目的は、「遊園地や水族館などの施設」「食事」「夜のイルミネーション」など。
朝から出発して夜まで滞在できるなら、だいたい3つくらいの目的は達成できますよ。
バスツアーは移動もラクチン
丸1日ぎっしり遊びたいなら、日帰りのバスツアーがおすすめです。
バスに乗っているだけ目的地まで届けてくれるので、移動にあたふたする必要もありません。
しかも、スケジュール通りに旅ができるから、プランをきちんとこなせて失敗がないわけです。
旅行会社の学割を使おう
バスツアーを予約するなら旅行会社のプランがおすすめ。
卒業旅行の時期は学割もできます。通常なら1万円以上かかるバスツアーが、1万円以内でガッツリ楽しめます。
もちろん、施設の入場料や食事代も込みですよ。
旅行会社を使った予約方法を知っておこう!
卒業旅行の予約をするなら、ホテルや交通チケットがセットになった旅行会社のプランがおすすめ。
まずは、旅行会社の公式サイトを見てみましょう。ホテルや交通チケットがセットになったツアープランから、それぞれ個別の予約まで幅広い旅行プランが選べます。
「出発地」「日程」「予算」など、どうしても外せない項目から優先して旅行プランを探してみましょう。
学生向けプラン以外にもお得な旅行プランはあるので、広い視野でゆっくり探してみるのがいいですね。
予約の手続きはインターネット上で簡単にできますよ。必ずお互いに予約内容を確認してから申し込むようにしましょう。
旅行会社によっては、予約だけネットして支払いは店舗でできることもあります。クレジットカードがない学生さんでも安心ですね。
日帰りの卒業旅行にもおすすめの行き先は?
国内にも卒業旅行にピッタリの場所がたくさんあります。今回は、日帰り旅行で人気のある定番の旅行先を紹介します。
関西エリア(大阪・USJ・京都)
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)や京都を中心に、人気の高い関西エリア。
大阪市内、神戸、奈良など、個性豊かな地域は何度も遊びに行きたいエリアです。
交通網も充実しているので移動もラクチン。雨の日でも楽しめるマルチなおすすめスポットです。
関東エリア(ディズニーリゾート・東京・箱根)
千葉県のディズニーランド、ディズニーシーを中心に、代表的な卒業旅行先として選ばれる関東エリア。
池袋や渋谷といった東京の大都市を楽しんだり、少し足を延ばして箱根で温泉を満喫するのもいいですね。
意外とエリアが広いので、1ヶ所集中型で楽しむのがおすすめ。目的を決めておくとミスマッチも起こりません。
九州エリア(ハウステンボス・博多)
意外と見逃しがちな九州エリアは、穴場のおすすめスポットです。
長崎にあるハウステンボスは、近年、最新のアトラクション施設を取り入れるなど、アクティブに楽しめるスポットとなっています。
美味しいものを食べるなら福岡県の博多、温泉地としても有名な大分県の別府や熊本もおすすめ。
東海エリア(ナガシマリゾート・伊豆・熱海)
関東エリアや関西エリアからでも日帰り旅行がしやすい、東海エリアも穴場のおすすめスポット。
三重県にあるナガシマリゾートは、昼はアトラクションが楽しめるナガシマスパーランド、夜はイルミネーションを楽しめるなばなの里と1日中、遊べるスポットです。
温泉街でまったりするなら静岡県の伊豆や熱海もいいですね。アクセス抜群で費用も安いのも嬉しいです。
国内のプランが探せるおすすめの旅行会社は?
最後に、卒業旅行のプランが得意なおすすめの旅行会社を紹介しておきます。
まずは、旅行会社の公式サイトからどんなプランがあるのかチェックしてみてください。
【ダントツの安さ!最初にチェックしたい旅行会社】
< おすすめポイント >
- 旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い!
- 100個の項目から学割が選べてさらにお得
- 社会人になってから払う『出世払い』もできる
【信頼性の高い旅行会社で親御さんも安心できる】
【JRや新幹線とのセットプランが安い!】
【JALの航空券とのセットプランが安い!】
< おすすめポイント >
- 日本航空(JAL)が運営する旅行会社
- JALの航空券とセットになった旅行プランが安い
- JALカードでの支払いならさらに5%OFF