中学生の卒業旅行におすすめの国内プランは?
中学生だって卒業旅行はしたいですよね。でも、親御さんとしては中学生だけで旅行させることに不安もあるはず。
今回は、中学生が国内の卒業旅行を楽しむ方法やおすすめのプランについて紹介します。
知っておきたい中学生の卒業旅行の事情とは?
まずは、近頃の中学生の卒業旅行の状況について見ていきましょう。
中学生でも卒業旅行には行く?
アンケート調査によると、中学生の約4割の人が「卒業旅行に行った」と回答しています。イメージしていたよりも、多い方かもしれませんね。
一方で、親御さんのなかには「中学生だけで旅行に行かせるのはまだ早い」という意見も多くあります。
卒業旅行の行った人たちの旅行内容も、中学生だけの旅行なら日帰りや近場のプラン。
あるいは家族旅行や保護者同伴で泊まりに行ったという人も少なくありません。
せっかくの卒業お祝いですから「旅行には行かせてあげたいけど、安全も大事」というのが、保護者の方の本音のようです。
中学生だけで泊まれる宿泊先はある?
泊まりでの旅行であれば、保護者同伴が安全ですが、仮に中学生だけで泊まりに行くとしたら宿泊できる場所はあるのでしょうか?
宿泊施設の年齢制限には絶対の決まりはなく、基本的には施設によって中学生だけでもOKかどうかは違うようです。
たとえ、中学生だけの宿泊がOKの場合でも、保護者の方の「同意書」が必要になることが多く、許可は必要ですね。
予算はどれくらいかかる?
日帰り旅行の場合は、1万5000円〜3万円程度。1泊2日の泊まり旅行なら、3万〜5万円程度は必要になります。
旅行先が遠い場合は交通費が高くなることもあるので、もう少し予算が必要かもしれません。
旅行会社のパッケージプランなら、「交通費」「宿泊費」「施設利用料」などがセットになって、学割などもあるのでかなり安く済ませることができますよ。
- 大手旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い、最初にチェックしておきたい旅行会社!
- 学生限定特典が豊富で、旅費を肩代わりしてくれる「出世払い」や卒業後1・2年後も使えるクーポンもあり
- 信頼性の高い老舗の旅行会社。親御さんに安心してもらえる
- 個別支払いにも対応しているので、グループ旅行でも金銭トラブルを避けられる
- JRや新幹線と宿泊施設のセットプランが安くてお得な旅行会社。陸路で行く旅行におすすめ
- 旅行先選びの参考になるお役立ち情報や特集ページも満載!
中学生の卒業旅行におすすめのプランは?
では、安全を考慮しながら、中学生が卒業旅行を楽しめるおすすめのプランについて紹介していきましょう。
日帰り旅行なら中学生だけでも安心!
中学生だけで泊まりの旅行は心配な親御さんと、自分たちだけで楽しみたい本人たちの気持ちの間を取るなら、日帰り旅行がおすすめ。
いつものお出かけよりも少し遠出をしたり、大型テーマパークでちょっと贅沢に遊び倒すなど、日帰り旅行でも十分に楽しむ方法はあります。
中学生だけだと心配と言うときは、バスツアーなどのパッケージで添乗員さんについてもらうという方法もありますよ。
保護者同伴なら選択肢は増える
中学生が安全に「友達と卒業旅行をしたい」という気持ちを叶えるなら、保護者の方と一緒にグループ旅行をするという方法もあります。
基本的には保護者の方と一緒に行動しますが、移動中や現地では「子どもたちは子どもたちで」「保護者は保護者で」楽しむ形になります。
親御さんは近くで子どもたちを見ていられて安心ですし、子どもたちにとっては旅行の選択肢が増えるのでメリットは大きいと思いますよ。
テーマパークと宿泊施設のセットプランも狙い目
中学生だけで泊まりに行かせる場合であっても、大型テーマパークに隣接した宿泊施設とのセットプランであれば、その施設内から出ることはないので少しは安心できるかも。
もちろん、家族旅行や保護者の方が同伴で泊まりに来るときも、こうしたセットプランはおすすめです。
旅行会社を利用すれば、テーマパークの入場料、宿泊費、交通費などがすべて込みでお得になるパッケージプランが使えます。
格安にしたいなら温泉街がGOOD
予算が気になるというときにおすすめなのが、温泉街での泊まり旅行です。
温泉街は全国各地にあるため、近場を狙っていけるので交通費が節約できます。
そのうえ、現地の温泉街で食べ歩きなどぶらぶらして過ごすことができるので、宿泊代と交通費以外の費用がかかりません。
中学生に温泉街は渋いのでは、と思うかもしれませんが意外と楽しめるのでおすすめですよ。
グループ旅行にはコテージも気楽
大人数でわいわい楽しみたいというときには、コテージやグランピングなどの一棟貸しの宿泊施設を利用してみるのも良いでしょう。
最近のコテージやグランピングは、バーベキューなどの食事もほとんど用意してもらえているので楽ちん。
そのうえ、まわりを気にせず騒げるので、保護者同伴や人数が多いときには便利です。
忙しくなる前に家族旅行もおすすめ
これから高校生になって、勉強や部活、アルバイトなどで忙しくなると、なかなか家族旅行というのも難しくなるかもしれません。
自由に使える今の時間を利用して、家族旅行に行っておくというのもいいですね。
卒業旅行に行った中学生のなかには、友達との日帰り旅行とは別に、家族でも旅行へ行ったという人もいます。
卒業旅行が一回しかないという決まりはありませんからね。大切な人とそれぞれの大切な思い出を作ってみてください。
中学生の卒業旅行におすすめの国内スポット!
家族旅行や日帰り旅行で中学生に人気のある、国内のおすすめの場所を紹介します。
東京ディズニーリゾート:千葉県
学生さんの卒業旅行で、長年、人気なのが東京ディズニーリゾートです。
ライド系アトラクションも楽しいのですが、ショーが充実しているディズニーリゾートは乗り物が苦手な人でも楽しめるスポット。
東京ディズニーランドとディズニーシーの両方を楽しむプランや、ディズニーリゾート内のホテルに泊まるプランが人気です。
パス代、ホテル代、深夜バスや飛行機の交通チケットがセットになったプランもありますよ。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン):大阪府
関西の大型テーマパークといえば、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)が人気です。
アニメやゲーム、映画などのタイアップアトラクションも多いことから、何度もリピートしても楽しい施設です。
絶叫系アトラクションや迫力のあるライド系もあるので、男性グループにもよく選ばれていますよ。
大阪市内まで30分とかからないアクセスの良さも魅力。次の日に大阪観光を楽しむプランもおすすめです。
北海道
美しい自然や美味しいものを楽しめる、盛りだくさんの観光地が北海道です。
さっぽろ雪まつりやスキー場など、冬の北海道でしか楽しめないスポットは見逃せません。
また、やっぱり北海道といえば、新鮮な魚介類。最近は、ジンギスカンやスープカレーなどのご当地料理も人気ですね。
京都府
家族旅行としてもよく選ばれているのが、古都・京都です。
季節を問わずに観光名所はたくさんありますし、グルメや着物の着付け体験などの特別な楽しみ方も盛り沢山。
おじいさんやおばあさんが一緒に三世代家族旅行でも、全員が楽しめるマルチな旅行先です。
国内のプランが探せるおすすめの旅行会社は?
最後に、卒業旅行のプランが得意なおすすめの旅行会社を紹介しておきます。
まずは、旅行会社の公式サイトからどんなプランがあるのかチェックしてみてください。
【ダントツの安さ!最初にチェックしたい旅行会社】
< おすすめポイント >
- 旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い!
- 100個の項目から学割が選べてさらにお得
- 社会人になってから払う『出世払い』もできる
【信頼性の高い旅行会社で親御さんも安心できる】
【JRや新幹線とのセットプランが安い!】
【JALの航空券とのセットプランが安い!】
< おすすめポイント >
- 日本航空(JAL)が運営する旅行会社
- JALの航空券とセットになった旅行プランが安い
- JALカードでの支払いならさらに5%OFF