卒業旅行でレジャーを楽しむ方法
卒業旅行の目的として、レジャー施設を楽しみたいという人も多いですよね。
今回は、卒業旅行でレジャー施設を楽しむ方法と国内のおすすめレジャーを紹介します。
卒業旅行先としてもレジャー施設は大人気!
日本国内には、たくさんの遊園地やテーマパークといったレジャー施設があります。
レジャー施設は丸1日、朝から晩まで楽しめるので、卒業旅行の行き先としても選びやすいですよね。
小学生から大学生まで幅広い世代が楽しめるのも嬉しいところ。
ただし、施設ごとに対象年齢や遊び方が違います。自分たちに合ったレジャー施設を選ぶ方法とチケットの入手方法を見ていきましょう。
- ダントツに旅費が安い旅行会社。最初にチェックしておきたい
- 信頼性の高い旅行会社。親御さんに安心してもらえる
- JRや新幹線とのセットが安い旅行会社。陸路で行く旅行におすすめ
卒業旅行でレジャー施設を楽しむ方法
学生さんのなかには、初めて旅行プランを立てるという人もいますよね。
卒業旅行でレジャー施設を楽しむときに、覚えておきたいポイントを紹介します。
施設の対象年齢を知っておこう
レジャー施設のなかには、楽しめる年齢層が限定されてしまう施設もあります。
せっかく遊びに行ったのに、遊べるアトラクションや楽しめる設備がなければつまらないですよね。
レジャー施設を選ぶときは、どれくらいの年齢層が楽しめる施設なのかを調べておきましょう。口コミや評判を見ておくのもいいですね。
系列の宿泊施設なら楽しさ倍増
泊まり旅行でレジャー施設を楽しむなら、施設の系列にあたる宿泊施設に泊まるのもおすすめ。
レジャー施設とテーマ性を統一した宿泊施設なので、さながらテーマパークに泊まっているような雰囲気が楽しめます。
また、宿泊施設が近くにあるため、帰りの時間を気にせず、夜遅くまで楽しむことができますよ。
旅行会社のセットプランがお得
レジャー施設の入場券は個別に購入してもいいのですが、旅行会社のセットプランを使うともっとお得です。
旅行会社では、ホテル代や交通チケット、施設の入場券がセットになった旅行プランが選べます。
それぞれ個別に買うよりも安いうえ、買い忘れを防ぐこともできるので旅行初心者にもおすすめですよ。
旅行会社を使った予約方法を知っておこう!
まずは、旅行会社の公式サイトから学生旅行の特集ページをチェックしてみましょう。
「出発地」「日程」「予算」など、どうしても外せない項目から優先して旅行プランを探します。
学生向けプラン以外にもお得な旅行プランはあるので、広い視野でゆっくり探してみるのがいいですね。
予約の手続きはインターネット上で簡単にできますよ。必ずお互いに予約内容を確認してから申し込むようにしましょう。
旅行会社によっては、予約だけネットして支払いは店舗でできることもあります。クレジットカードがない学生さんでも安心ですね。
卒業旅行で人気のある国内レジャー施設とは?
日本国内にある人気のレジャー施設から、卒業旅行に行く学生さんにおすすめの施設を紹介します。
東京ディズニーランド・ディズニーシー
日本を代表するレジャー施設といえば、東京ディズニーリゾート。
ランドとシーはそれぞれ1日中遊べるテーマパークです。両方楽しみたいなら、2泊3日など長めの日程がおすすめ。
どちらかといえば、ディズニーランドは小学生や中学生向け、ディズニーシーは高校生や大学生向けと言われています。
USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
ディズニーリゾートと並ぶ日本の大型テーマパークである、大阪のUSJも人気です。
USJは大人向けの絶叫アトラクションも多く、高校生や大学生の方が楽しめるでしょう。
大阪市内からのアクセスも良く、次の日に大阪観光をして帰るプランもおすすめ。
ハウステンボス
九州でテーマパークを楽しむなら、長崎のハウステンボスがおすすめ。
オランダの街並みを再現した広大な敷地に、美しい草花が見られます。
最近は、季節の花だけでなく、イルミネーションや最新設備を取り入れたアトラクションなど、若い人でも楽しめるレジャー施設になっています。
ナガシマスパーランド
東海エリアのテーマパークなら、三重県のナガシマスパーランドがあります。
絶叫系アトラクションが豊富なので、ハラハラドキドキの乗り物を楽しみたい人におすすめ。
ナガシマスパーランドはナガシマリゾートの一部であり、夜には同じ系列の『なばなの里』でイルミネーションも楽しめます。
横浜・八景島シーパラダイス
横浜・八景島シーパラダイスは、水族館や絶叫マシーンなど幅広いレジャーが楽しめる複合型施設です。
アクティブな乗り物だけでなく、ゆったり楽しめる水族館やショーもあるので、小学生から大学生まで全年齢で楽しめます。
レストランの種類も豊富で、夜にはナイトショーもあり、1日中楽しめる施設となっています。
おきなわワールド
冬の沖縄に行くならおすすめなのが、おきなわワールド。
琉球王朝の時代から伝わる沖縄の文化を体験できるレジャー施設です。ショーや体験プログラムだけでなく、かなり広い鍾乳洞にも入れます。
沖縄で有名な「美ら海水族館」と合わせて、雨の日でも楽しめる沖縄のレジャー施設です。
江戸ワンダーランド・日光江戸村
江戸時代を体現した歴史型テーマパークとしておすすめなのが、日光にある江戸ワンダーランド。
江戸時代の紛争をしたキャストさんがたくさん歩いていて、まさにタイムスリップを体験できるレジャー施設です。
忍者のショーや芝居、各所にある手軽な遊びが楽しめます。小学生から大学生まで幅広い年代が楽しめる施設ですよ。
国内のプランが探せるおすすめの旅行会社は?
最後に、卒業旅行のプランが得意なおすすめの旅行会社を紹介しておきます。
まずは、旅行会社の公式サイトからどんなプランがあるのかチェックしてみてください。
【ダントツの安さ!最初にチェックしたい旅行会社】
< おすすめポイント >
- 旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い!
- 100個の項目から学割が選べてさらにお得
- 社会人になってから払う『出世払い』もできる
【信頼性の高い旅行会社で親御さんも安心できる】
【JRや新幹線とのセットプランが安い!】
【JALの航空券とのセットプランが安い!】
< おすすめポイント >
- 日本航空(JAL)が運営する旅行会社
- JALの航空券とセットになった旅行プランが安い
- JALカードでの支払いならさらに5%OFF