卒業旅行におすすめの安いプランの見つけ方
「卒業旅行には行きたいけど高いお金は出せない」、そんなときはできるだけ安いプランで旅行に行けたらいいですよね。
今回は、国内の卒業旅行でできるだけ安いプランを探す方法を紹介します。
卒業旅行の旅費はできるだけ安くしたい!
せっかくの機会だし、卒業旅行には絶対行きたいけど、予算が足りないという人も多いですよね。
大学生や専門学生なら就職活動に意外とお金がかかったはずですし、これからの新生活にだって何かとお金が必要です。
高校生なら受験や就活でなかなかアルバイトができず、親御さんに旅費を出してもらう手前、あまり大きな金額は出せない人もいます。
かと言って、卒業旅行を諦めたり、旅費をケチって楽しくない旅にするのはイヤですよね。
いったいどうやって、卒業旅行の旅費を安くすればいいのでしょうか?
- ダントツに旅費が安い旅行会社。最初にチェックしておきたい
- 信頼性の高い旅行会社。親御さんに安心してもらえる
- JRや新幹線とのセットが安い旅行会社。陸路で行く旅行におすすめ
卒業旅行の費用を安く抑えるポイントとは?
実は、国内の安い旅行プランを考える上手なポイントがあるんです。
準備や手続きが少し面倒かもしれませんが、格安で楽しい旅にするために頑張ってみましょう。
安く行ける時期を選ぼう
同じ旅先でも出発する時期によって値段が変わってきます。
卒業旅行のピーク時期は2月・3月ですが、安い時期を選ぶなら1月の旅行がおすすめ。
ピーク時期よりも1割〜2割ほど安い金額で旅行ができますよ。
ホテルと交通チケットはセットで予約しよう
旅費のメインとなるのが、ホテル代と交通費です。
それぞれに安いところを出してもいいのですが、実は、ホテルと交通チケットはセットで予約した方が安くなります。
バラバラに予約する手間もはぶけるので、ホテルと交通チケットはできるだけ一緒に予約した方がいいでしょう。
早割・学割を利用しよう
旅先が決まったら、早い時期から予約する『早割』や学生だけが安くなる『学割』のプランがないか探してみましょう。
旅行会社の提供している卒業旅行のプランなら、早割と学割の両方が受けられるプランも探せますよ。
もちろん、ホテルと交通チケットがセットになったプランも多いです。旅行会社の公式サイトを見ながら旅先を決めるのもいいですね。
日帰り旅行を楽しもう
旅費1万円以内で楽しむなら、日帰りの卒業旅行もおすすめです。
特に、日帰りで行くバスツアーはお得。観光施設の入場料と食事代もセットになって、学生なら1万円以内で楽しめます。
メンバーを入れ替えて何度が旅行に行きたい人にも安く行ける日帰り旅行は人気ですよ。
旅行会社を使った予約方法を知っておこう!
卒業旅行の予約をするなら、ホテルや交通チケットがセットになった旅行会社のプランがおすすめ。
まずは、旅行会社の公式サイトを見てみましょう。ホテルや交通チケットがセットになったツアープランから、それぞれ個別の予約まで幅広い旅行プランが選べます。
「出発地」「日程」「予算」など、どうしても外せない項目から優先して旅行プランを探してみましょう。
学生向けプラン以外にもお得な旅行プランはあるので、広い視野でゆっくり探してみるのがいいですね。
予約の手続きはインターネット上で簡単にできますよ。必ずお互いに予約内容を確認してから申し込むようにしましょう。
旅行会社によっては、予約だけネットして支払いは店舗でできることもあります。クレジットカードがない学生さんでも安心ですね。
安いプランが探せる国内で人気の卒業旅行先とは?
国内にも卒業旅行にピッタリの場所がたくさんあります。今回は、安いプランも探せる人気の旅行先を紹介します。
関西エリア(大阪・USJ・京都)
USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)や京都を中心に、人気の高い関西エリア。
大阪市内、神戸、奈良など、他の観光地へのアクセスがいいのも嬉しいですね。
関西エリア全体を楽しむなら、2泊3日の旅行がおすすめです。
関東エリア(東京・ディズニーリゾート・熱海・箱根)
千葉県のディズニーランド、ディズニーシーを中心に、代表的な卒業旅行先として選ばれる関東エリア。
池袋や渋谷といった東京の大都市を楽しんだり、少し足を延ばして熱海や箱根で温泉を満喫するのもいいですね。
意外とエリアが広いので、1ヶ所集中型で楽しむか、2泊3日以上の日程を組むのがおすすめ。
九州エリア(ハウステンボス・博多)
意外と見逃しがちな九州エリアは、穴場のおすすめスポットです。
長崎にあるハウステンボスは、近年、最新のアトラクション施設を取り入れるなど、アクティブに楽しめるスポットとなっています。
美味しいものを食べるなら福岡県の博多、大自然を楽しむなら鹿児島県の奄美大島や屋久島もおすすめです。
沖縄
実は、冬の時期も楽しめるのが南国の沖縄県。
卒業旅行シーズンの2月・3月は、気温も17度前後と暖かく、のんびりぶらぶらするのにも向いています。
冬の沖縄は海水浴ができなくても、美ら海水族館やおきなわワールドなどの観光施設が楽しめるので、意外と飽きない穴場スポットです。
北海道
美しい自然や美味しいものを楽しめる、盛りだくさんの観光地が北海道です。
さっぽろ雪まつりやスキー場など、冬の北海道でしか楽しめないスポットは見逃せません。
また、やっぱり北海道といえば、新鮮な魚介類。最近は、ジンギスカンやスープカレーなどのご当地料理も人気ですね。
国内のプランが探せるおすすめの旅行会社は?
最後に、卒業旅行のプランが得意なおすすめの旅行会社を紹介しておきます。
まずは、旅行会社の公式サイトからどんなプランがあるのかチェックしてみてください。
【ダントツの安さ!最初にチェックしたい旅行会社】
< おすすめポイント >
- 旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い!
- 100個の項目から学割が選べてさらにお得
- 社会人になってから払う『出世払い』もできる
【信頼性の高い旅行会社で親御さんも安心できる】
【JRや新幹線とのセットプランが安い!】
【JALの航空券とのセットプランが安い!】
< おすすめポイント >
- 日本航空(JAL)が運営する旅行会社
- JALの航空券とセットになった旅行プランが安い
- JALカードでの支払いならさらに5%OFF