卒業旅行で国内のスキー場を楽しむ方法 - 長野や北海道などおすすめの場所

卒業旅行で国内のスキー場を楽しむ方法

国内の卒業旅行でスキー場

 

卒業旅行がピークを迎える2月・3月は、ウィンタースポーツにとってもベストシーズン。

 

今回は、卒業旅行で国内のスキー場を楽しむ方法について紹介します。

 


 

卒業旅行で国内のスキー場を楽しむ方法

 

卒業旅行の限られた時間をガッツリ楽しむためにも、スキー場プランの考え方を見ていきましょう。

 

メンバーの楽しみ方を確認しておこう

 

スキー場に行ってからの楽しみ方って、実は人によって違うんです。

 

アンケートによると、スキー場に行ってから「ずっと滑っていたい人」は6割、「レストランなどでゆっくりしたい人」が4割いるんです。

 

現地での過ごし方に考えの違いがあると、せっかく一緒に行ったのに別々に行動する、なんてことになりかねません。

 

特に、初めてのメンバーでスキー場へ行くときは、現地でメンバーがどんなふうに過ごしたいのかを確認しておきましょう。

 

 

レベルに合わせてスキー場を選ぼう

 

スキー場にもいろんなゲレンデがあって、初心者向け・上級者向けのコースは違いますよね。

 

全員が安全に満足した滑りができるように、一緒に行くメンバーのレベルに合ったスキー場を選びましょう。

 

もし、滑るつもりのないメンバーがいるなら、レストハウスの施設が充実しているところや周辺の温泉街のあるスキー場を選ぶと、退屈せずに済みますよ。

 

 

特典付きのプランがお得

 

卒業旅行の予約をするなら、スキー場の利用と宿泊施設がセットになった旅行会社のプランがおすすめ。

 

特に、リフト券やレンタル料、往復バス料金がセットになった特典付きプランは見逃せません。

 

旅行会社で学割のできるプランを選べば、通常料金よりも2〜3割安くできますよ。

 

 

 

国内のプランが探せるおすすめの旅行会社は?

 

最後に、卒業旅行のプランが得意なおすすめの旅行会社を紹介しておきます。

 

まずは、旅行会社の公式サイトからどんなプランがあるのかチェックしてみてください。

 

HISのトップ画像

【ダントツの安さ!最初にチェックしたい旅行会社】

< おすすめポイント >

  • 旅行会社のなかでもダントツで旅費が安い!
  • 100個の項目から学割が選べてさらにお得
  • 社会人になってから払う『出世払い』もできる

 

 

⇒ 学生旅行の特集はこちらから

 

⇒ H.I.S.の予約方法はこちらから

 

 

 

JTBのトップ画像

【信頼性の高い旅行会社で親御さんも安心できる】

< おすすめポイント >

  • 日本最大手の旅行会社で信頼が厚い
  • グループ旅行でも個別支払いに対応
  • JTBのトラベルポイントが貯まるから旅行好きはお得

 

 

⇒ 学生旅行の特集はこちらから

 

 

 

日本旅行トップ画像

【JRや新幹線とのセットプランが安い!】

< おすすめポイント >

  • 日本で最初にできた老舗の旅行会社
  • JRと繋がりが強いから新幹線のセットプランが安い
  • 学生向けプランや特集の種類も豊富

 

 

⇒ 学生旅行の特集はこちらから

 

 

 

JALPALトップ画像

【JALの航空券とのセットプランが安い!】

< おすすめポイント >

  • 日本航空(JAL)が運営する旅行会社
  • JALの航空券とセットになった旅行プランが安い
  • JALカードでの支払いならさらに5%OFF

 

 

⇒ 学生旅行の特集はこちらから


page top